Quantcast
Channel: ハマ | greenz.jp グリーンズ
Browsing all 266 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大自然が子どもたちの「知りたい!」を引き出す。沖縄の「子どもじんぶん学校」にみる、”ありのままの好奇心”の育て方

この記事は、「グリーンズ編集学校」の卒業生が作成した卒業作品です。編集学校は、グリーンズ的な記事の書き方を身につけたい、編集者・ライターとして次のステージに進みたいという方向けに、不定期で開催しています。 子どものためを思って、先回りして危険を取り除いたり、何かを教えこもうとしたり。そうした「良かれ」と思ってしていることが、ときに子どもの個性を抑えてしまう可能性もあるとしたら…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

若い世代が投資に興味をもつことで、地域の未来が開ける?「ミュージックセキュリティーズ」猪尾さんに聞く、ふるさと投資が地域活性化につながる理由

株式会社ミュージックセキュリティーズ執行役員・猪尾愛隆さん こちらの記事は、greenz peopleのみなさんからいただいた寄付を原資に作成しました。 資金を集める。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これからの福祉を変えるのは、音楽とパーティー? 医療福祉エンタメ集団「Ubdobe」が見据える新しい福祉とは

こちらの記事は、greenz peopleのみなさんからいただいた寄付を原資に作成しました。 ある日突然大切な人ががんになったら、両親が認知症になったら、生まれてくる子どもに障がいがあると分かったら、あなたはどうしますか? それは何も特別なことではありません。誰にでも起こりうる日常なのです。怖いのは、私たちがそれらについて、あまりにも「知らない」こと…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホの画面ではなく、まちの様子を見上げてごらん。ニューヨークのデザイナーが考案した、歩きスマホ対策アプリ「Look Up」って?

こちらの記事は、greenz peopleのみなさんからいただいた寄付を原資に作成しました。 突然ですが、徒歩での移動中、ついついスマートフォンの画面に釘付けになってしまうという方はいませんか? 街に出てみれば今や必ずといっていいほど目にする、歩きながらスマートフォンを使う人たちの姿。 これまでも”歩きスマホ”は何かと問題視されてきましたが、最近では「Pokémon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

枠からはみ出したら楽に生きられた。独学でプロになり、世界中どこでも仕事をつくる“野良”デザイナー・市角壮玄さんインタビュー

自宅兼オフィスのキッチンにて。畑で育てた野菜でごはんをつくることも多いそう こちらの記事は、greenz peopleのみなさんからいただいた寄付を原資に作成しました。 みなさんは、自分の肩書きや職業をどんな言葉で表現していますか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「タルマーリー」は“パン屋”じゃなくなった? 渡邉夫婦が移転の先に見つけた、あえて仕事と暮らしのバランスをとらない生き方。

どこに住み、どんな暮らしをつくるのか。本当に必要なものは何か。「暮らしのものさし」は、株式会社SuMiKaと共同で、自分らしい住まいや好きな暮らし方を見つけるためのヒントを提供するインタビュー企画です。 2008年、千葉県いすみ市にて、渡邉格(イタル)さん・麻里子(マリ)さんが夫婦で営む小さなパン屋として始まった、「タルマーリー」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島が社会起業家たちの楽園になっている! 先進的な方法で事業を興す人びとを訪ねる、“大人のスタディツアー”に参加してきました!

2016年9月、インドネシア・バリ島にて一般社団法人アース・カンパニーが企画した「ソーシャル・イノベーション・ツアー」を敢行。6日間のツアーに筆者が帯同した体験レポートを前後編でお伝えします この記事はグリーンズで発信したい思いがある方々からのご寄稿を、そのままの内容で掲載しています。寄稿にご興味のある方は、こちらをご覧ください。 いま、バリ島に世界中から革新的な社会起業家が集まり注目されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アクアポニックスは、決して新しい概念ではなかった! アクアポニックスにつながる、古代から現代まで、1000年間の循環型農法の軌跡を振り返る

こちらの記事は、家庭菜園ウェブマガジン「おうち菜園」で掲載された記事を再構成しました。 魚と野菜の生産を組み合わせ、ひとつの統合システムにする農法「アクアポニックス」。きっと、みなさんの中にも「最近たまに噂を聞くようになった」「テレビや雑誌で見た!」という方がいるかもしれません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島地域エネルギー・豊岡由美さんがやりたいのは環境問題やエネルギー問題の解決ではなく、あくまでも「持続可能な地域づくり」

みなさんがこの記事を読むために使っているスマホやパソコンの電気、どこでつくられたものですか? 「オフグリッドで自家発電!」という人もいるかもしれないけれど、たぶんほとんどが「どこか遠くの発電所」。京都に住む私の場合は、大阪府や兵庫県の火力発電所のほか、長野県や岐阜県の水力発電所で発電した電力も使っています。いわば、都市の電力を地方の発電所が支えるという構図にハマって暮らしているわけです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

共有スペースから、アプリまで。これがシェアの最前線!? アメリカ発、ビル1棟分をまるごとシェアハウスにリノベーションした「WeLive」って?

今日、あなたは「ご近所さん」にあいさつしましたか? 暮らし方が多様になっている現在では、そもそも顔を合わせる機会も少ないかもしれませんね。だからこそ、気軽におしゃべりできる「ご近所さん」がいたら良いと思いませんか? 今回ご紹介するのは、アメリカを中心に急成長を続けるコワーキングスペースの運営企業、「WeWork」が提供する”CoLiving”スペース、「WeLive」です。 (さらに…)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性の乳がん発見のために、男性のおっぱいが大活躍!? SNSの検閲を逆手に取った、アルゼンチンの乳がん対策キャンペーン「#ManBoobs4Boobs」

世界最大の広告・コミュニケーションの祭典、「カンヌ・クリエイティビティ・フェスティバル」。「Cannes Lions 2016」では2016年の受賞作の中から、新たなアクションを考える刺激になるような、ソーシャルグッドな広告を連載で紹介していきます。今回ご紹介するのは、アルゼンチンからの事例です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人口約1,520人の小さな山村なのに最先端。「西粟倉村」が地域の自立に向けて事業が進んでいるのはなぜか?

西粟倉村の温泉旅館「あわくら温泉元湯」のスタッフ(©S.mizumoto) 「わたしたちエネルギー」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクト。経済産業省資源エネルギー庁GREEN POWER...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電力会社選びはクラウドファンディングのようなもの。『そこが知りたい電力自由化』の著者・高橋真樹さんに電力会社の選び方を聞きました。

「そこが知りたい電力自由化: 自然エネルギーを選べるの?」(高橋真樹著) 電力の小売全面自由化が開始されてもうすぐ半年。開始当初はCMで乗り換えをアピールする会社があったりして話題にもなりましたが、最近はだんだんと落ち着いてきた気がします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

成功や失敗を問わない。それが遊びだ! 秋元友彦さん、岡本菜穂さん、堀田幸作さん、村上秀貴さんに聞く、遊びの効いた仕事とは?

9月12日(月)、渋谷ヒカリエ 8/COURTで開催。写真は第一部、秋元友彦さん(ロフトワーク)、岡本菜穂さん(SIRI SIRI デザイナー)、モデレーターはgreenz.jpの小野裕之 こんにちは。greenz.jpシニアライターの新井です。ぼくは今年で33歳になったんですけど、若い頃に職場の先輩から「もうちょっと“遊び”があるといいね」ってよくダメ出しをくらいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「本」はなんでもつないでく。本屋と印刷屋のふたりとともに、「本とひと」の今とこれからを考えた「gdKashiwa#3」をレポート!

この記事はgreen drinks Japan オーガナイザーの方よりいただいた原稿を、そのままの内容で掲載しています。green drinks オーガナイザーについての詳細は、こちらをご覧ください。 みなさん、本はお好きですか? ただ「本が好き」と言っても、その切り口は人それぞれ異なると思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋上で実現するエコな暮らし。スイス発、魚と野菜を同時に育てるドーム型農場「THE GLOBE」

こちらの記事は、家庭菜園ウェブマガジン「おうち菜園」で掲載された記事を再構成しました。 みなさんは、「ジオデジックドーム」という言葉を聞いたことがありますか? とても効率のよい建築方法で、五角形や六角形の面を組み合わせて球体に近いフォルムを再現するものです。 例えば、サッカーボールを想像してもらうとわかりやすいのですが、あれはまさに五角形と六角形の組み合わせで成り立っていますよね?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジアを見つめて自分を知る。開催場所も参加者もインターナショナル! アジアの短編映画を紹介する「Red Dot Cinema」が生みだすもの

こちらの記事は、greenz peopleのみなさんからいただいた寄付を原資に作成しました。 みなさんは最近、映画の上映会に参加しましたか? 個人がイベントスペースで開催する小さな上映会から、最近では多くの人が野外に集まる大規模なものまで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エネルギーフリーの世界を実現したい! 自然エネルギー業界の新星「株式会社Looop(ループ)」中村創一郎社長インタビュー

2013年にフィリピンを襲った台風被災地の電源復旧や独立電源の支援などを実施 「わたしたちエネルギー」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクト。経済産業省資源エネルギー庁GREEN POWER...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

便利さや幸せは、誰かに与えられるものじゃない! 地域のエネルギーを地域でつくり地域で使う会津電力・佐藤彌右衛門さんインタビュー

大和川酒造の前で(写真:服部希代野) 「わたしたちエネルギー」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクト。経済産業省資源エネルギー庁GREEN POWER プロジェクトの一環で進めています。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

痛快なガンアクションを期待する人びとが観たものとは?観客を銃社会の現実にロックオンする映画「Gun Crazy」

世界最大の広告・コミュニケーションの祭典、「カンヌ・クリエイティビティ・フェスティバル」。「Cannes Lions 2016」では2016年の受賞作の中から、新たなアクションを考える刺激になるような、ソーシャルグッドな広告を連載で紹介していきます。今回ご紹介するのは、アメリカからの事例です。...

View Article
Browsing all 266 articles
Browse latest View live