究極の地産地消!? 地域の実りを、獲って、食べて、シェアして、楽しむ「Not Far From the Tree」
(c)All Rights Reserved 「うちの庭の木になったさくらんぼを収穫にきて!」そんな木の所有者の依頼に応えてくれるのが、カナダのトロントにある「Not Far From the Tree」。地域社会がつながるきっかけが生まれそうな、とても素敵な活動です。 「Not Far From the...
View Articleリユースしたシャンパンのコルク+ハンコ=シャン判がかわいい!・・・だけじゃない件
使っている人がいたら「かわいいですね」って絶対言っちゃいますよね。持っていれば、「かわいいでしょ!」って自慢できそう。愛らしさも「シャン判」の大きな魅力です! どこかで見たことがあるようなキノコ型をした、かわいらしいハンコ。名前は「シャン判」と言います。形と名前からピンッときた人もいると思いますが、これは、シャンパンのコルク栓を再利用して作られたハンコなんです。...
View Article再生可能エネルギーで作る100%オーガニック&フェアトレードTシャツ「アースポジティブ」
U2 、Oasis、Billey Joel、Neil Young、Pearl Jam・・・。そうそうたる顔ぶれのミュージシャンたちには、知られざる(?)共通点があります。それは、ツアーTシャツのボディに、UKブランド・コンチネンタルのエコアパレル「アースポジティブ」を使っているということ。 常に時代の一歩先を行くアーティストたちに人気の「アースポジティブ」を紹介します!...
View Articleアメリカ政府が賞金付きで市民からアイデアを募るサイト「Challenge.gov」
greenz.jpで紹介した「OpenIDEO」や「Blabo!」など、WEB上でオープンにアイデアを募るプラットフォームが増えていますが、今回紹介する「Challenge.gov」もその一つです。...
View Article自家発電ラジオを途上国に!「Ears To Our World」の挑戦
これまでgreenzでは、安価なパソコンを途上国に普及させることで教育機会を提供するOLPCを紹介してきましたが、今回紹介する「Ears To Our World」は、自家発電できるラジオを届けることで、情報へのアクセスや教育機会を提供しようという活動です。途上国において貴重な情報源であるラジオにフォーカスして問題解決を目指す点で、興味深い試みだと言えそうです。 2008年に創設された「Ears...
View Article救援物資のパッケージが子どもたちの希望になる!?「Dream Ball Project」
救援物資のパッケージをリサイクルしてボールにしようという「Dream Ball Project」 貧困や戦争、あるいは災害によって、支援を必要とする人々に届けられる救援物資。 今回紹介する「Dream Ball Project」は、その救命物資のパッケージを使って、支援地域の子どもたちに笑顔や希望を届けようという素晴らしいアイデアなんです!...
View Article